内覧会に同行していただいて~葛飾区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年10月30日

タグ: , , , , ,

昨年の今頃に葛飾区の新築マンションを購入されたお客様から購入されたお部屋の図面を添付して資料請求いただきました。

図面からの見積書と資料・写真集・サンプルを一緒に送付させていただき数か月後に、
「内覧会の日時が決まりました。内覧会に同行していただいて採寸をお願いします。」
と、メールをいただき内覧会時に同行調査へ。
(新築マンションでウッドデッキを施工する場合の一般的なパターンです)

CIMG5739

内覧会が始まって2時間後にお部屋へ。
(室内の内覧がメインとなりますので、それが終了した頃にお客様の独自のオプション採寸をはじめます・・・・マンション販売会社からもそのように指示される場合が多いです)

CIMG5740

CIMG5742

予め間取り図面をいただいての採寸ですので、基本的には図面寸法とは変わらないですが当社は工場でオーダーで製作していく工法ですのでそのためにはミリ単位で測る必要があります。

CIMG5744

図面では判らないのが、このベランダとサッシの高さ関係。
また、お客様のウッドデッキの高さのご希望も大きく左右してきますので、この高さを測りながら打ち合わせが必要となります。

この際に役立つのが事前に送付している資料(2つのタイプとその標準説明図面が付いています)と施工例写真集となります。
お客様もじっくりご覧いただいて検討していただいていましたので、即決で高さによるタイプを決めていただきました。

その決めたタイプでご注文いただきましたが、施工は引き渡し以降の6か月後となります。
引き渡し日が決まってから連絡をいただき、施工スケジュールを組んでいよいよ施工へ。

 

IMG_1101

IMG_1098

 

引っ越しはまだ先だそうですが、引き渡し日の翌々日に施工しました。

IMG_1102

今回の施工は高さ調整無しの勾配なりに仕上げる当社製品のBタイプです。サッシ網戸のちよっと下までの高さになっています。
ノンレールサッシや避難はしごに蓋をするのでなければ、見た目はAタイプと同じすき間無し施工ですので、こちらのBタイプもお勧めです。・・・・金額も少々安くなりますので。

IMG_1107

室内から見たBタイプのベランダウッドデッキ。

インテリアオプション会で同じイペのウッドデッキが販売されていましたが、当社のすき間無し施工を気に入られご注文いただいたお客様からアンケートで

「仕上がりがキレイで満足しています。
発注・下見・施工に至るまでやりとりの回数が少ないにも関わらず(他の業者と比べて)、しっかりと施工していただき、ありがとうございました。」

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は庭ウッドデッキを。

 

タイルのルーフバルコニーへウッドデッキを~流山市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:バルコニー ウッドデッキ, ルーフバルコニーウッドデッキ, 戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年10月25日

タグ: , , , , , , ,

千葉県流山市の戸建て住宅へお住いのお客様から「戸建て2階のバルコニーへウッドデッキを検討しています」とお電話をいただきました。

資料・写真集とサンプルを送付後に、

「遅くなりましたが図面と現状の写真をお送りいたします。(下手な写真ですみません)

 図面においてはルーフバルコニーの箇所を赤枠で囲っています。
一部を芝生にすることも検討しましたが、全面ウッドデッキで検討することにしました。」

と、メールにルーフバルコニーの写真と図面を添付して送付いただきました。

ルーフバルコニー_01

下地がタイルのルーフバルコニー。このタイルは後から敷置きしたタイルではなく新築時から貼られているタイルのようです。
——こちらは上に屋根・庇が無いのでバルコニー、それも下の階の屋根にあたるので”ルーフバルコニー”となります
最近は屋根庇があるベランダよりも、このようなバルコニーやルーフバルコニーの方が多いようですね——-

 

ルーフバルコニー_04

バルコニーとサッシの高さ関係もこの写真から判ります。
これとバルコニーの図面で概算見積もりではなく、最終見積もりが可能となりました。
この見積もりでご注文をいただき調査へお伺い。
(当社のバルコニーウッドデッキは工場で製作し現場で組み立てる関係上、製作図面を作成するための現地の調査は必要となります。)

CIMG6120

横幅、奥行きをミリ単位で正確に採寸し、

CIMG6123

図面では不明の床の勾配(傾斜)と窓枠の高さを測ります。窓枠までは20cmほどあります。

CIMG6124

段差を解消されたいお客様とウッドデッキの仕上がり高さを打ち合わせして調査は終了。

その採寸した寸法に基づき製作し施工へ。

IMG_0398

板間すき間無しウッドデッキが出来上がりました。
壁際2辺にすき間を作り排水できるようにしています。

IMG_0401

IMG_0400

お客様のご希望高さに仕上がったウッドデッキで段差が解消されました。

IMG_0402

バルコニー側から見たウッドデッキ、窓枠下までの高さに仕上げています。

お客様からアンケートで
「施工が早くてびっくりしました!
暑い中、ありがとうございました。」

・・・・・・庭のウッドデッキと違いバルコニーの場合、室内へ入っての施工となりますのでお客様のストレスにならないようにいかに早く現場施工できるかがバルコニーウッドデッキの重要なポイントとなります。

これで戸建てルーフバルコニーウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。

新築の庭に、ウッドデッキにフェンス~佐倉市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年10月20日

タグ: , , , , , , , , ,

千葉県佐倉市の戸建て住宅へお住いのお客様から資料請求いただきました。

「新築の庭に、ウッドデッキにフェンス・扉・階段をつけたいと考えています。
幅が約360cm、奥行きが約230cmで作りたいと思っています。」

この寸法と仕様から見積書を作成し資料・写真集・サンプルと一緒に送付させていただきました。

資料と見積書が届いた翌日に、

「次の条件で、もう一度お見積もりをお願いできますでしょうか。
・フェンスの高さを120cmにしていただきたいです。
・写真集の1ページよりも、フェンスの板どうしの隙間が狭く、板の幅が広いものでお願いはできますでしょうか。」

フェンスのデザインや高さで金額は違ってきますので、写真集をご覧になりどのデザインかを連絡いただけると見積もりが容易となります。
その変更した見積書で仮ご注文いただいて現地調査へお伺い。

 

CIMG6089

今回は左側の壁前にブロック前までウッドデッキを施工します。

CIMG6092

この壁前にあるエアコンの室外機はウッドデッキ施工前に移動予定との事で移動終了してからの施工スケジュールを組むことに。
作るウッドデッキ・フェンス等は事前にメールで打ち合わせ済でしたので、施工するための下地調査やサッシ廻りや高さの採寸をして調査は終了。

翌朝、お客様から「申し訳ないですが昨夜家族の話し合いでブランコを吊るせるように、梁を追加した再見積もりをお願いします。」とお電話いただきました。
写真集にあったハンモックを吊るした写真をご覧になり思いつかれたそうです。・・・・調査・採寸が終わっているので梁を追加する見積もりは簡単です。

このブランコを吊るせるウッドデッキの見積もりでご注文いただき施工へ。

IMG_1092

ブランコ用の梁を付けたウッドデッキが完成。

IMG_1094

ブランコも吊るせるし、タープも掛けれるように施工。ブランコとタープはお客様がネットで購入する予定です。

IMG_1093

元々ご希望されていた階段と扉、扉は開けた状態になっているので写っていませんが・・・・・

IMG_1095

正面から見たブランコ用梁が付いたウッドデッキ。

お客様から施工後アンケートで、
「すてきなウッドデッキを作っていただき、ありがとうございました。
新岡さんをはじめ施工してくださった職人の方々の温かい対応に感謝しております。
大切に使っていきます。」

これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建てのベランダではなくルーフバルコニーへのウッドデッキを。