傾斜地へ屋根付きウッドデッキ~松戸市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 傾斜地ウッドデッキ, 屋根付きウッドデッキ(サンテラスデッキ), 最近の施工事例 | 投稿日:2018年10月18日

タグ: , , , , , , ,

松戸市へお住まいのお客様から、見積もりご依頼と資料請求のお電話をいただきました。

電話でいただきましたウッドデッキのサイズから概算見積書を作成し、資料・写真集と送付。
見積もりが着きましてすぐに調査依頼をいただきお伺い。

 

CIMG2875

CIMG2864

ウッドデッキを作る予定の裏庭は、崖地とういほどではありませんが土留め擁壁から先はご覧のような傾斜地となっています。
そこで傾斜角度の測量と、作るウッドデッキの仕様の詳細を打ち合わせ。この室外機の前はステップにします。

 

CIMG2871

庭に置いてあるのはお客様が購入された束石。
お客様は造園業の方で、初めはご自分でウッドデッキを造ろうと考えていたそうですが、小さなお子様もいるのでどうせ作るなら堅牢で耐久性が高いウッドデッキを専門会社に作ってもらおうと、いろいろネットで捜され当社へご依頼いただきました。
また使用木材は、仕事がらかもよくご存じの一番耐久性が高く(価格も高いですが)10年保証付きイペをご指定。・・・・・・・いろいろ仕事先の庭デッキを見てウッドデッキ用木材は知悉していたそうです。

・・・・・・・ということで、この束石は無駄にする事なく当社の施工に使わさせていただく事に。(もちろんこの束石分は代金から差し引かさせていただきます)

フェンスデザイン等の打ち合わせを終えて見積もり送付後に、採寸時はご不在だったご主人から、基本的には今の形で注文しますが、追加の部分があるので来社して打ち合わせいたいとの連絡をいただきました。

当社で打ち合わせルームで打ち合わせしまして最終的に決まったウッドデッキの形が下の施工写真。

 

IMG_0968

屋根付きウッドデッキ。片側半分は屋根付きにするというご希望でした。
初めの打ち合わせから全面上にはタープ用フレームを廻す事になっていたのですが、どうせ作るならリビング前には屋根を付けたい!という事でのご来社打ち合わせでした。

IMG_0966

落差が大きい側の出入り口には手摺を付けた4段の側桁階段を。

 

IMG_0973

落差が小さいもう片方の出入り口は2段ステップを。

IMG_0979

こちらは屋根付き部分。ポリカ屋根の色はお客様のご希望で無色透明。樋の色はご希望の黒で。

 

IMG_0976

こちら側は屋根無しでタープ用のフレームのみ。屋根側にもタープフレームは廻していますので全面委タープは張れるようにタープフックを付けています。

 

IMG_0972

奥様のご希望を取り入れ、広幅と狭幅2枚の組み合わせの横板のフェンスデザイン。

 

IMG_0967

奥行きのある広い庭です。このあとご主人が残り斜面に植栽を施されて見違える庭になるのでしょう、楽しみですね。

施工完了後、お客様からアンケートで

「非常に満足のいく施工ありがとうございます。見積もり段階でも色々と意見を取り入れて頂き助かりました。
素敵なウッドデッキで、毎日楽しめそうです。
また職人さんから次の日の工事予定の説明があり、助かりました。」

——大きい傾斜地のウッドデッキの為、柱部分の基礎固めがある上、屋根工事付でしたのでさすがに施工には4日間掛かる工事でした。
ついでに工事に入ってから雨にたたられて工事予定が変更になり、都度お客様へスケジュールを説明させていただきました。——-

傾斜地の屋根付きウッドデッキの紹介は、これで終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。

 

当社施工のウッドデッキをご覧になって~柏市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2018年9月30日

タグ: , , , , , ,

4年前にウッドデッキを施工させていただきました柏市のお客様から、お友達を紹介いただきました。

そのお友達は新築時に大工さんに作っていただいたウッドデッキが腐ってきたので長持ちするウッドデッキを探していた時に、お客様の所で当社のイペウッドデッキをご覧になられたそうです。
一見してご自分の家のウッドデッキとイペのウッドデッキの差を感じ、お友達に当社への紹介を依頼されたそうです。

ご紹介をいただき、現地調査日時の打ち合わせをしてお伺い。

P7250056

引き渡し時に工務店から言われた通り、毎年塗装していたようで表面には腐ったところは見られません。

P7250058

近寄ってみますと、床板や幕板が浮いています。

 

P7250053

今回もまた使われていたのは杉のACQ防腐注入木材です。
構造部分の根太と床板は表面を残して内部は腐っています。根太が腐っているので留めているビスは全く効いていません。
——防腐注入木材の特徴で見えない所から腐朽が進行し、ちょっとおかしいな?と思った時は既に使用するのは危険な状態になっています——-

紹介いただきましたお客様は、こんなに早く腐るなんて思ってもいなかったようですが、人工木材の風合いは好きになれないようで今回お友達のところでご覧になった天然木のイペで施工へ。

 

IMG_0111

今までのウッドデッキより、ご予算に合わせて少々こぶりに。
と、いってもあまり使われていなかった横幅部分をカットするのと、奥行きは材料ロスをなくて10cmくらい短くなった設計です。

 

IMG_0110

IMG_0114

既存ウッドデッキ撤去も含め1日で完了。

お客様からアンケートで、

「先日は素敵なウッドデッキを作って頂きありがとうございました。
職人さんがとても親切にしてくださいました。

玄関に敷いてある枕木がだめになっていたので古いウッドデッキ材料を切って残しておいてもらえるように急にお願いしたのですが、
入れ替えまでしていただきました。感謝・感激です!

ウッドデッキも、もちろんすばらしくきれいで材質の良さを感じ満足しています。主人も子供達も綺麗なのができたと喜んでいます。」

イペは同じ天然木ながら耐久性が高い(10年保証付き)だけではなく、杉とは全く質感が違い高級感があります。
・・・・・・・今回のように、ふたつを見比べ使用して頂いたお客様は特に実感できると思います。

それでは庭ウッドデッキの交換工事の紹介は終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。

 

大規模修繕があり、全てを撤去したところ~墨田区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション大規模修繕時サービス, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年9月27日

タグ: , , , , , , , , ,

墨田区のルーフバルコニーがあるマンションへお住まいのお客様からお問い合わせをいただきました。

「はじめてご連絡させていただきます。
現在、マンションのルーフバルコニーのデッキを検討しております。
広めのバルコニー(15畳程度?)なのですが、今までは30×30サイズのウッドパネルとバーセアを全面に敷き詰めておりましたが、大規模修繕があり、全てを撤去したところ、約2/3数のパネルが劣化しており廃棄しました。また、撤去の手間もなかなかの重労働だったため、今後は御社のような大規模修繕に対応されている会社に依頼して施工していただきたいと考えております。
お忙しいところ恐れ入りますが、パンフレットと木材サンプルのようなものがあれば、送付していただけないでしょうか?」

・・・・・・10年くらい前までは、このウッドパネルがバルコニーへ敷くのが流行っていましたが腐ったり、バラバラになってしまうのでさすがに最近は使われなくなってきたようですが。
下の写真は、昨年ルーフバルコニーのウッドデッキ調査時に写したウッドパネルです。こんな状態だったんでしょうか?

 

CIMG1431

ご連絡いただきました面積からの概算見積書と資料・写真集・サンプルを送付させていただいた数日後に、

「先日は、資料とサンプル木材の送付をありがとうございました。
現在、大規模修繕工事中を行っており、もしよろしければ、ルーフバルコニーの計測および見積もりをお願いできないでしょうか?」

日程を調整し、現地調査へお伺い。

CIMG2468

CIMG2483

まだ大規模修繕工事の足場がありますが採寸を。

 

CIMG2466
今までルーフバルコニーを有効に使われていたようです。
そこで今回はタイルを敷いていた部分も全部ウッドデッキ化に。またサイドの片側には目隠しウッドフェンスとタープ用の柱も。

 

大規模修繕工事が終了を待ってウッドデッキの施工へ。

IMG_0013

施工完了しましたウッドデッキとウッドフェンス。

IMG_0012

凹凸が多かった出入り口部分も綺麗に納まりました。

IMG_0015

元々あった植栽やガーデンファニチャーを戻して、これで明日からでもベランダガーデニングを再開出来ます。

IMG_0016

こちらは追加でご注文いただきました同じイペで製作しましたガーデニンググッズをいれる収納ボックス兼用ベンチ。・・・・・・・ルーフバルコニーウッドデッキのお客様からは特にご希望が多いアイテムのひとつです。

施工完了後のアンケートで、

「この度は猛暑の最中、ウッドデッキの施工をありがとうございました。
おかげさまでバルコニーライフが復活。花火大会の観賞やリラックスタイムを満喫しています。」

また、この後にメールでタープ柱や収納ボックスも大規模修繕時の預かりや再設置の対象になっていますか?とご質問いただきました。
———ご安心ください。イペ製のタープ柱やファニチャー類も一緒に預かっています。——

それではこれでルーフバルコニーウッドデッキとウッドフェンスの紹介は終了。次回は庭ウッドデッキ取り替え工事を。