戸建ベランダのウッドデッキ、人工木か天然木か~狛江市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年2月26日

タグ: , , , , , , ,

資料と見積書を送付させていただいていました東京都狛江市のお客様からメールでお問い合わせいただきました。

「お世話になっております。
見積書ありがとうございます。
主人は天然木ではなく、人工物の方がいいのでは?と言うのですが、私はすっかりイペ材のデッキに魅了されてしまいました。
なんとか採用したいと思ってます。
腐食、シロアリに対して10年保証とありますが、これまで保証対象になったその他の理由ってありますか?
ハードウッドなのでひび割れたりなんかはないのでしょうか?
痛む原因って何になるのでしょう?湿度とかですかね?

強度は人工物に比べても遜色ないと思うのですが、手入れはどのように行う必要がありますか?

このあたりがクリアになれば主人を説得できそうです。
もしかしたらホームページに記載されているのかもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。」

当社からの回答は、

「当社ではイペ製のウッドデッキのみ10年保証しています。
その理由は、20年前の創業時から1200ケ所以上施工しましたイペのウッドデッキで、ただの1ヵ所も腐ったのはありません。

また送付しました資料の中にある腐朽試験結果で、質量減少率(腐ったパーセンテージ)が1%以下となっており、
同時に試験したブナが20%以上と比較しますと驚異的な数字となっています。

当社で人工木を扱わなくなったのは、 それに比較して腐朽試験の結果値が悪いのか大手メーカーは”2年しか材料保証していない”という理由からです。
天然木の経年劣化は湿度の影響もありますが、イペは多少の湿度では劣化することなく、他の木材と同様に紫外線による劣化の方が大きいです。

これにより表面が干割れしたり毛羽立ってきますが、この手入れ方法としては紙やすり(サンダー)掛けしてやりますと、新品に近い状態に戻ります。
日常の手入れ法は掃除機をかける、水拭きをする等で十分です。

ただ、これらの手入れも腐朽対策のものではありませんので、行わなくても10年保証をしています。」

———人工木の施工通販会社のW保証10年保証の内容は、たいてい商品そのものは”メーカーの2年保証”で、施工に問題があり壊れて怪我をした場合にその損害に対する工事会社が損保会社と契約している工事補償・生産物賠償責任保険のことなんです。つまり2年目以降で腐ったら保証はなし?
もちろん当社も施工会社ですから、この保険には入っていますが、”保証”と”補償”、まぎわらしいですよね。
ちなみに当社の10年保証は10年以内にイペのウッドデッキが腐ったら無償で交換させていただく”保証”です————

以上の回答でご納得いただきましたお客様から注文をいただきまして、新築中の家へ採寸へ。

CIMG0619

CIMG0615

 

ベランダはウレタン防水です。通常よりベランダの床が低くサッシから20cmほど下がっています。

 

CIMG0617

お客様のご希望は、サッシ下枠に合わせてのことでした。

で、家の引き渡しが終了しお引っ越し前に施工を。

IMG_0087

 

サッシ下ぴったりに施工完了。

 

IMG_0086

 

IMG_0094

今回も工場で製作したサイズがぴったりで、現場でのカットが全くなかったので製品の搬入も含めて3時間で完了。

紹介もこれで終了。次回は戸建庭のウッドデッキです。

 

和風の庭なのでやっぱり天然木で~船橋市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2017年2月13日

タグ: , , , , , , , , ,

千葉県船橋市のお客様から、10年前にレッドシーダーで作ったウッドデッキが腐ってきたので作り直したいとご注文いただきました。

このウッドデッキを施工した外構工事屋さんに相談したら、今度は腐りにくい人工木のウッドデッキを勧めてきたそうです。
今のレッドシーダーと同じメーカーの製品で腐りにくいといいながら、メーカーの保証は2年だけ。・・・・・これではレッドシーダーと同じ?
外構工事屋さんが勧めるウッドデッキ、昔はレッドシーダー今は人工木とエクステリアメーカーの意のままです。

お客様の庭は和風で、鉢植えも多くガーデニングを楽しんでいる憩いの場所にプラスチック?(人工木)を勧める外構工事屋さんに不信感を持って出入りの植木屋さんに相談。

この相談を受けた植木屋さんは、テクノグリーンのイペ製ウッドデッキを十数年前から何か所か紹介施工していて、いまだに1ヵ所も腐ったのがないので今回も。

現地調査は、この植木屋さんが庭の剪定に入っている日にお伺いしたのですが、

 

PC150043

植木職人が4人で3日も掛かる大きな庭です。写真には写っていませんが大きな木の上に職人が登って剪定中。

PC150025

 中に入ってみると樹木や植栽がいっぱいのお庭でした。手前に見えるのは植木職人の専用の道具ですけど何に使うんでしょうか?
さて、植木屋さんの作業が終了してから採寸を。

 

IMG_2226

IMG_2225

2段ステップで庭に降りられる形状。新しく作るウッドデッキは大きさもデザインも同じ風がお客様のご希望。

IMG_2223

 

こちらが腐っていたステップ部分。数年前から腐朽が始まっていたそうで、やっぱりレッドシーダーだと7年くらいが限度か?

 

IMG_2224

当時はこのラチスフェンスが大流行でしたが、家の中から庭の景色を眺めるには少々邪魔と感じていたので、今回は見通しの良い幅狭のボーダーフェンスに。
人工木にしなかった理由のひとつに、このフェンスデザインがあまりにも少なく決まりきった規格品しかなかった事のようでした。
その点、天然のウッドデッキは無垢材から加工していきますので、幅や厚みやすき間を自由自在に作れてバリエーションが豊富です。

それでは解体後に完成しました新ウッドデッキの写真は、このボーダーフェンスから。

IMG_2229

幅狭の横板で、すき間も板幅と同じに。イペは強度がありますのでこの狭い幅でもハンギングバスケットが可能です。

IMG_2233

板張り方向も今までと同じ横張りで。

IMG_2227

IMG_2236

和室前のウッドデッキ。ステップからは飛び石で。純和風の作りですね。

IMG_2228

IMG_2235

こんな所にも木が。ウッドデッキ用木材はそれなりに詳しいですが、観賞用の樹木はさっぱりわかりませんので説明なしとします。

完了して、お客様からは

「やっぱり、天然木にして良かった~。フェンスデザインも気に入っています。」

では次回はマンションのベランダデッキを。

困っています、助けて下さい!~我孫子市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 最近の施工事例, 駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2017年1月22日

タグ: , , , , , , , , , ,

「家を新築した時に一緒に作ってもらった駐車場上のウッドデッキが腐ってきて困っています。
今メールで写真と寸法が入った図面を送りました。
早急に見積もりしていただきたく、助けてください」

と千葉県我孫子市のお客様からお電話が。電話中に確かにメールで送られてきました。

「助けて下さい!」と云われれば、助けない訳にはまいりません。私、正義の味方ですから。
その日のうちに図面から見積書を作成してメール返信。

翌日お電話をいただいて、ご主人もいらっしゃる休日にお伺い。
駐車場上のウッドデッキの場合、一人で採寸するにはちょっと無理があります。この日はたまたま同じ我孫子市内で施工がありましたので、当社の施工責任者にちょいと現場を抜けてもらって一緒に採寸を。

 

PB260071

先ずは、外から眺めてみます。柱だけが鉄骨でできています。梁は大きな断面の木材を使用しています。これだけあれば強度的には問題なかったでしょう。
でも、なんかフェンスの支柱は外から補強されているような・・・・・・・・

PB260063

雪が降った翌日に、お電話をいただいたようでこの積雪を見て奥様は不安になったようです。雪の重みで壊れるんじゃないかと。

奥様の心配もあながち間違っていませんでした。この辺の床表面だけをみるとそうでもなさそうですが、

PB260049

 

PB260050

梁や構造部分は、この通り腐っています。ご主人がいろいろと考えて腐朽防止対策をされていたようですが、もう限界の域でした。
こちらの材も加圧防腐注入木材ですが、特に大きな断面の構造材は深部まで薬液が入っていないので内部から腐朽が始まります。

IMG_2178

こちらは解体時の写真ですが、フェンス支柱は梁にほぞ穴を切って留めていますが、全腐っています。・・・・・・いつもながらの光景ですが、どうして大工さんは腐りやすいこのほぞ加工をわざわざするんでしょうか?

採寸も終わり、打ち合わせ時にお客さまからお話を伺うと、毎年塗装もされていたのですが数年前から床板が腐り、そのたびに交換してきたが手摺がグラ付いてきて全面交換を考えるようになったそうです。

まずは外構工事屋さんへ見積もり依頼をされたそうですが、構造部分は鉄骨、床板は人工木という仕様で希望に合わないばかりか価格も予算をはるかにオーバーしていて断念。
次にネットで見つけた会社はウリン仕様だったので、駐車場の上に作るので車に樹液が掛かる問題でペケに。・・・・・・当社はこの樹液問題がある為、駐車場上のウッドデッキはウリンでの施工はやっておりません。

そしてお電話いただいた当日、当社をネットで見つけられ「こんな近くにウッドデッキ専門会社があったなんて、灯台下暗しでした!」
お客様切望の”一日でも早い解体・施工”に応えるべく、新しいウッドデッキの仕様打ち合わせを行い、翌週からの施工とさせていただきました。

PC260009

完成しました外からの全体写真。柱も鉄骨からイペになっていますので2本へ。

PC260004

柱はイペの100角。柱金物はテクノグリーン特注の溶融亜鉛メッキ製でがっちり固定。

IMG_2188

IMG_2186

今までのウッドデッキと大きさは同じですが、フェンスデザインはラチスから横板へ。そしてタープ用の柱と上部へはフレームを追加し、一緒に竿掛け金物を。これらは奥様からのご要望。

PB260030

元はこのようにデッキ上に置かれてあった水受けパンは、

IMG_2196

ウッドデッキに埋め込んですっきりと。

これで完成し引き渡しをさせていただいたのですが、後日写真の撮り忘れがありおじゃましたところ、

PC260020

PC260014

なんと、ご主人が前日2日掛けて塗装されたばかりでした。・・・・・・施工時にうちの職人へ塗装の方法を聞かれていたそうで。

お客様からアンケートで、

「大変お世話になりました。
皆さまのお蔭で要塞のようなウッドデッキが完成しました。ありがとうございました。
現地見積もりしてから2週間もたたずに出来上がるなんて夢のようです。

『たかがウッドデッキ』が、『されどグッドデッキ』になりました。母屋の品格も上がりました。
老犬も安心して散歩しています。

水場も同じ物を使っているのに・・・・・・おしゃれに見えるのは『されどグッドデッキ』だからでしょうか?

予算は少しオーバーしましたが、本当にお忙しい中、グッドデッキを作っていただいてありがとうございました。
テクノグリーンさんにお願いしてよかったです。」

打ち合わせ時に一緒にお部屋にいたワンチャン。「老犬になって外へ散歩へ出られなくなり、ウッドデッキが唯一の散歩場所だったのがこんな状態なのでそれもできず・・・・・」とお聞きし、スケジュール調整して早めに施工させていただきました。・・・・・・・・・私も一緒に打ち合わせに行きました職人の親方もワンコ飼ってますので。

ちなみに『たかがウッドデッキ、されどグッドデッキ』は20年前からテクノグリーンのキャッチフレーズです。

次回はマンションのベランダウッドデッキの紹介です。