戸建のベランダを床とフラットにしたい~港区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年6月8日

タグ: , , , , , , ,

東京都港区へ戸建を新築中のお客様からメールをいただきました。

「5、43平米の台形のベランダです。
新築でウッドデッキを敷きたい要望は伝え済みの下地になっています。部屋の床とフラットにしたいですが図面やお写真で
お見積もりして下さいますでしょうか?」

戸建のベランダは、構造上とベランダの防水の関係上、最低でも12cm場合によっては17~18cmくらいの段差が室内と出来てしまいます。
段差が大きくなればなるほど、そのうちに使われないベランダになってしまいます。

今回のお客様のように、その事が良く判っていらっしゃる方は初めからベランダのウッドデッキ化を考えて新築計画されるようです。
・・・・・・テクノグリーンのベランダウッドデッキでは、設計段階から特別何かしておいていただかなくても対応は可能ですが・・・・・

図面からの概算見積もり後に竣工間近の現場へ。

007

やはりこちらもサッシ枠からでも12cmの段差。この枠上が室内高さです。

005

家の作りの関係上、窓の向こう側が一段15cmほど高くなっています。しかも三角形。

006

お客様の希望はこちらもウッドデッキにして、且つフラットにしたかったそうです。
フラットには出来ますが、そうすると室内より高いウッドデッキになるので断念。この部分だけ高くする事に。

 

IMG_1842

上野デッキは低く作り、段差は6cmほどまでに縮小。

IMG_1843

窓前は室内と同じ高さでフラットに。

IMG_1841

IMG_1840

全体は、こんな感じの仕上がりでの使えるベランダとなりました。

——–先週、戸建を新築計画中でお問い合わせをいただきましたお客様へ——
お約束とおり、似た形状での写真をアップしましたので参考にしてください。イペの色あいや、すき間無し施工の仕上がりも感じ取れましたでしょうか?

屋上とベランダにウッドデッキ~川崎市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 屋上ウッドデッキ, 戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年5月9日

タグ: , , , , , , , , ,

神奈川県川崎市へお住まいのお客様から、問い合わせページで
「3階建ての屋上(280×350)のウッドデッキと、2階ベランダ(98×350 ※高さを出したい)のウッドデッキを検討中です。この春、屋上にオーニングの設置が決まっているので、屋上の方が優先です。」

と、見積もりご依頼と資料請求をいただきまして資料送付と同時に見積書を。

「予算内ですので、採寸お願いします。」と、お電話をいただき調査担当者がお伺い。

003

005

004

先ずは3階の屋上。
そして、この手摺壁に付いています外水道をなんとか見栄え良くしたい!ウッドデッキに水受けも付けたい!

そうですよね。水道管がむき出しだなんて。。。。。せっかくウッドデッキ化するんですから全体が”おしゃれ”じゃなくてはね。

011

こちらが2階のベランダ。主な目的は段差解消ですかね。サッシ下までの13cmほどを嵩上げします。

IMG_1694

こちらが出来上がった2階のベランダウッドデッキ。ベランダへの出入りが楽ちんに。

IMG_1696

と思ってたら、なんとワンチャンの特等席だったんですね。(短い脚でも苦労なく出れます)・・・・・・それにしても、さっそく鎮座しているこの姿!

IMG_1698

IMG_1699

屋上ウッドデッキの入口を外から。こちらもバッチリと段差解消。

IMG_1700

同じく内側から。
小さなお子様がいてもこれだけ段差が無くなると安心ですね。

IMG_1697

最後の写真は、水道管の木カバーとレンガ製の水受け。
この水受けからの排水はウッドデッキが二重床構造ですので下に配管して排水口まで。

水道管は上部もイペ材でカバーしています。上から吊ってある状態でしたが、立水栓に見えるようデザインしました。

水受けは、お客様からの支給品で先に購入していただきサイズを事前に連絡いただいていました。
そのサイズに合わせて木製カバーは工場で半製品に仕上げ、現場で組み立て。

これで、ベランダウッドデッキ、屋上ウッドデッキ、水道のカバーも含めて半日ちょっとで完了。
・・・・・一番大変だったのが、3階屋上(実質4階部分)までの荷揚げだったとか・・・・・

 完了後、お客様からメールで

「ウッドデッキとても快適です。
娘、愛犬ともに喜んでおります。

どうもありがとうございました。
また別箇所お願いすることもあるかと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

で、今回の紹介は終了。

2ケ所の戸建ベランダデッキ~千葉市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年3月30日

タグ: , , , , , , , ,

昨年の秋に千葉市で注文住宅を着工されたお客様から、確認申請の図面を送付とともに見積もりご依頼いただきました。

今年になり、まだ竣工していないがベランダ2ケ所は出来上がりましたと、ご連絡いただき採寸へ。

 

IMG_1609

こちらが大きいベランダ?バルコニー?

 

IMG_1607

 

一部分には屋根がありません。どちらかというとインナーバルコニーのような造りとなっています。
天井にはダウンライトが取り付けられるようです。

 

IMG_1612

 

そしてこちらが、小さいもう一つのベランダ。
この2ケ所ともへウッドデッキをご希望。

木造の戸建ベランダの場合、防水の関係からから窓枠よりどうしても12cm以上下がった構造となりますので、出入りには結構シンドイ思いをします。

それで段差解消も含め、活用できるベランダへと”ウッドデッキ化”されるお客様が増えています。

 

IMG_1626

マンションバルコニーウッドデッキと同様にすき間無し施工となっていますので、まるでフローリング感覚!!
これも湿潤時の膨張が小さいイペだからこそ。——–他の天然木や人工木材ではできません。

IMG_1627

 

約6畳の広さのベランダです。アウトドアリビングとして、いろいろと活用出来そうですね~。

 

IMG_1628

左の壁に付いているのはトランス。100ボルトから12ボルトへ変圧して3個の床埋め込みライトへ。ウッドデッキ下へ配線し、床へライト穴を開けてますので後はお客様が購入されたらいとを差し込むだけで完了となります。

 

IMG_1621

こちらは1畳半くらいの小さなベランダ。
使用頻度は少ないかもしれませんが、部屋から見えるベランダ床が丸見えです。それが防水層剥き出しだと・・・・・・殺風景ですもんね。

2階リビングが流行している昨今、リビングに面したベランダも大きく作って、そこへウッドデッキを!・・・・・

同じく戸建ベランダウッドデッキを近々施工しますでので、完了しましたらまたこのブログで。