投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年6月6日
柏市の戸建て住宅へお住いのお客様が庭ウッドデッキのご相談で来社されました。
これままでエクステリ工事会社とウッドデッキの打ち合わせをしていたそうですが、構造計算しないで施工していることが判り当社へ連絡してきたとの事でした。
お客様は大手建設会社の技術系の社員だそうで、「デザインばかりの提案で構造計算をしていない会社は信用できない!」
当社では全て一件ごとに構造計算し設計施工しています。お客様から最終の形・仕様が決まったら見せてほしいという要望を承諾し、現地調査へ。
リビング前にウッドデッキを。
こちらの植栽は全て抜いて、できるだけ広いウッドデッキに。
お客様のご希望その1のタープフレーム。タープは梁を利用して初めの部分は水平に前側は斜めに張っています。
その2、木製立水栓と陶器製の水受け。
その3、ハンモックブランコ用の梁を取り付け。タープやハンモックはお客様がご用意。
ウッドデッキは鍵の字型。2面に1段ステップを付けてどこからでも庭へ降りられるように。
隣家側の横板フェンス。すき間を大きく取り、お隣様とは隔て感を極力無くしています。
道路側から正面を。こちらのフェンスデザインは、目隠しもそれなりにということですき間は15mmで。
近くで見れば、こんな感じです。
デザイン重視というよりは、機能重視の使えるウッドデッキが完成しました。
お客様からアンケートで、
「テーブル等も発注したいと思います。
近所の方にもテクノグリーンでのウッドデッキをアピールしたいと思います。
”グッドデッキ”ありがとうございました。」
これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建てベランダウッドデッキを。
前回このブログで紹介させていただきましたマンションベランダウッドデッキを施工しましたお隣のお部屋のお客様から見積もりご依頼いただきました。
調査・採寸へお伺いしまと、お隣のお部屋なので、左右対称ですが大きさは全く同じでした。
元は給湯器が置かれていた土台も逆側にあるだけで、全く同じ造りのベランダ。
窓の土台(多分マンションの梁にあたる分)高さも同じ。
サッシまでの土台幅も同じでしたが、前のお客様と違うのは今回この土台上までを隠してウッドデッキにしたい!というお客様の”ご希望”でした。
つまり、奥行きが12cmほど広くなるウッドデッキのご希望。
この仕様で施工するのは何度か行っているので可能ですが、デメリットと少々の価格アップになること説明させていただいた上で、この施工でご注文いただきました。
こちらが、梁部分を隠して仕上がった写真です。前回のお客様とはまた違った雰囲気です。
壁前の部分はあたりまえですが全く同じ。
全体に3~4cm高く仕上がっていますので、給湯器土台とほぼ同じ高さのウッドデッキとなりました。
同じマンションのベランダでも、このようにお好みに合わせたウッドデッキ施工ができます。それぞれをご覧になって比較してみてください。
これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は庭ウッドデッキを。
2年前に施工させていただいたお客様からお電話をいただきました。
「予定通り、大規模修繕工事が始まりますので取り外しをお願いします。」
2年前に施工する時点で、この時期の大規模修繕工事があることは決まっていましたが、その間もウッドデッキのある生活をしたいということで施工させていただきました。
今回は取り外し前の写真を撮っていなかったので、2年前の新設時の写真を1枚。
ウッドデッキ施工が終わり植木鉢を元に戻して終了したところ。(2年前の施工時)
こちらが再設置後の写真。・・・・・オプションで塗装を頼まれました。
室外機カバーも塗装。
イペで室外機隠しの衝立も製作していましたが、こちらも一時保管していました。
このフェンスも。
施工後2年での大規模修繕工事後の再設置が完了。
たまにお客様から大規模修繕工事が何年後の場合、ウッドデッキ施工する?しない?のご質問を受けますが、今までの経験からするとこの2年後が分かれ目になっているような気がします。
これで大規模修繕時サービスの紹介は終了。次回はマンションベランダウッドデッキの”新設”の紹介を。