室外機はウッドデッキの上に~大田区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年3月31日

タグ: , , , , , , ,

東京都大田区に新築中のマンションを購入されたお客様から、「まだ先の入居になりますが概算見積もりと資料を」と、お問い合わせいただきました。

間取り図面に書かれてるバルコニーの横幅と奥行きのサイズをご連絡いただきましたので、その寸法から概算見積書を作成し資料と一緒に送付。
・・・・・・図面寸法から見積もりした場合、通常では採寸した後の価格と±5%以内の差に収まります。図面を送付いただければ、それが±3%以内に。

その後1ヶ月くらい経ちましてから
「お見積を頂いてから随分と時間が空いてしまいましたが、
お問い合わせさせていただきましたウッドデッキの件、御社にお願いする方向で
検討を進めさせていただきたいと思います。つきましては、マンションの内覧会にご同行いただき、採寸およびお見積をいただけますでしょうか?」

と、同行採寸のご依頼を受け採寸へ。

CIMG1996

避難ハシゴがあります。これも資料請求時に連絡があり、蓋をして隠したいとのご希望です。

 

CIMG1998

このように窓前にありますので、このままだと不便ですよね。
前回紹介しましたマンションと同じく木目調の塩ビ長尺シートは敷かれていますが、やっぱり本物のウッドデッキをご希望でした。

 

CIMG2004

こちらのバルコニーは網戸下からは4cmほどしかありません。
蓋加工するには最低でも9cmくらいのウッドデッキ高さが必要となりますので、お客様に説明してその高さに造ります。

採寸後のサイズで正式見積りでご注文いただきましたが、諸事情からエアコン室外機がウッドデッキ施工前に設置される事になりました。

お客様からは室外機はウッドデッキ上に置きたいとのご要望があり、室外機の設置時のアドバイスをさせていただきました。

 

IMG_0712

先に設置されていた室外機はご覧のよう無事ウッドデッキの上に置く事ができました。

 

IMG_0707

 

IMG_0708

避難ハシゴの上は、蓋加工で。

 

IMG_0710

パイプ廻りもすき間なく施工。・・・・・・・今回はうまく丸くカットできましたが、パイプの太さや位置によっては必ずしもこのように加工できる訳ではありません。

 

IMG_0713

室内からの写真で今回の紹介は終了。次回は戸建2階のバルコニーウッドデッキを紹介します。

 

 

 

家の価値が数倍にも上がった気分です~中野区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:バルコニー ウッドデッキ, 屋上ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年1月5日

タグ: , , , , , , ,

東京都中野区にある鉄筋コンクリート3階建の中古住宅を購入され、リノベーション後にお住まい予定のお客様から屋上ウッドデッキの資料請求と見積もりご依頼をいただきました。

図面は2階、3階のバルコニーと屋上へのウッドデッキが予定されており、数回の図面での施工範囲を打ち合わせと見積もりのやりとり。
その後、リノベーション工事の打ち合わせ時に一緒にウッドデッキの現調打ち合わせを。

 

CIMG1320

こちらは2階のバルコニー。パラペット高さまでウッドデッキを嵩上げ施工します。

CIMG1328

こちらは3階のバルコニー。1ヵ所は収納庫を置くスペース、1ヵ所は植栽スペースとなる部分になるので、その2ヵ所はくり抜き施工となります。

 

CIMG1325

 

CIMG1326

屋上に上がる階段はこの3階バルコニーにあります。

CIMG1330

こちらのウッドデッキはサッシ高さまで。

 

P6170012

 

屋上から見た3階バルコニーです。

 

P6170001

階段を登り切ったところから見た屋上。

 

P6170007

こんな感じで屋上と階段は繋がっています。

 

P6170006

 

屋上のこの部分をウッドデッッキにします。こちらも仕上がりの高さをお客様と打ち合わせして現地調査は終了。

この後リノベーション工事に着手して3か月後に外壁と屋上の防水工事完了の連絡を受けて、いよいよ当社のウッドデッキ工事へ。

 

IMG_0493

2階バルコニーのウッドデッキが完了。パラペット高さに仕上がっています。

 

IMG_0512

3階バルコニーから見た2階バルコニーウッドデッキ。

 

IMG_0508

 

IMG_0507

3階バルコニーのウッドデッキ、お客様と打ち合わせしました場所、サイズにくり抜き施工しています。

 

IMG_0504

室内から見た3階バルコニーウッドデッキ。良い感じですね。

 

IMG_0501

屋上から見た3階のウッドデッキ。

 

IMG_0496

最後は屋上のウッドデッキ。

 

IMG_0500

こちらに飛び出している金属の棒は、現調時になかった防水の脱気筒。防水工事完了後に連絡を受けて若干設計を見直して製作しています。

 

IMG_0499

屋上全部ではなく、使用する部分のみを正四角形にウッドデッキをつくりました。
凹凸があったり、正四角形でないと材料ロスが多く出ます。お客様と打ち合わせの上、できるだけロスが少なく㎡単価が安くなるよう提案させていただきました。

 

初めはイペ材をご存じなかったお客様は、屋上ウッドデッキの写真集とイペ材のサンプルをご覧になり、すっかり気に入っていただきご注文いただきました。

施工完了後にメールで

「この度は施工完了ありがとうございました。
まだ、内装工事自体が完成していないので、
ウッドデッキを存分に楽しめていないのですが、
それでも、このウッドデッキができたことにより、
家の価値が数倍にも上がった気分です。

最初に施工されたものを見たときの興奮が今でも冷めずにおります。
本当にありがとうございました。
早く屋上で一杯飲みたい気分です。」

この気分、よく判ります。ウッドデッキで一杯・・・・・・・

次回はマンションバルコニーウッドデッキの紹介です。

小さなベランダこそ~中央区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年12月20日

タグ: , , , , ,

東京都中央区のお客様から資料請求と見積もりご依頼いただきました。
資料請求の問い合わせ欄には

「見積りを希望しています。
ベランダ 
横:220cm
縦:160cm
この矩形内の右側角部に約80×80の柱壁があります。」

マンションベランダのウッドデッキは、このようにサイズをいただいただけでも、けっこう正確な見積もりが可能ですので見積書を資料と一緒に送付させていただきました。

その見積もりで注文したいとの事で、調査ご依頼いただきまして、

CIMG1758

小さなベランダですが、避難ハッチありの室外機ありの上、排水溝が中央に設置されていますので、使用できるスペースがほぼ無い状況です。

CIMG1761

横幅もご連絡いただいた通り掃出し窓の幅しかありません。

CIMG1762

出幅が短い所には排水パイプやらホースが這わさっていてますます使いにくくなっています。

中央区や江東区の湾岸部に建っているタワーマンションには、こういう小さなベランダ付というのが多いような気が・・・・・
先日も「高層階の小さなベランダですが、施工してもらえますか?」とお電話いただきましたが、「小さくても高層階でもウッドデッキならお任せあれ!」

 

IMG_0529

完成しましたウッドデッキを室内から。室外機カバーも排水溝も全て消えて平らな一面に。

IMG_0524

室外機はなんとかウッッドデッキの上に載せることができました。・・・・・・ホースが固定されて上には動かせないので室外機の脚を外して、なんとかぎりぎりというところでした。

 

 

IMG_0527

IMG_0528

避難はしごのハッチも窓と室外機が微妙な位置関係だったのですが、なんとか取り付けるようにミリ単位で設計・製作。・・・・・・無事に開くよう施工できて一安心。

 

IMG_0526

ドレーンホースは床下に隠し、上から降りてきている排水パイプ廻りは丸く加工して施工完了。

小さなベランダウッドデッキは㎡単価としては、どうしても高くなってしまいますが、それ以上の価値は充分あります。

それではマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建バルコニーのウッドデッキを。