採寸時にウッドフェンスも~千葉市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ベランダウッドデッキと木製フェンス, マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年11月30日

タグ: , , , , , , , , , ,

千葉市のマンションにお住まいのお客様から間取り図面を送付いただき、概算見積もりを。

その後、日程調整の上お伺いして採寸と打ち合わせを。

CIMG1724

このサッシ水切り天端に高さを合わせたいのが、お客様のご希望です。なんとか、ぎりぎり合わせられる高さの80mm。
ウッドデッキの木材はすき間無し施工が可能なイペをご指定。

CIMG1721

 

こちらの室外機へはカバーを。これは図面を送付いただいた時からのご要望でした。

 

CIMG1722

そしてこちら。片側の側面は隔て板ではなく、アルミのフェンスになっていてベランダに出たとき、ちょっとお隣さんの視線が気になるとかで簡単な目隠しフェンスをその場でご要望があり打ち合わせ採寸を。

その後の見積もりでウッドデッキもウッドフェンス、室外機カバーもご予算内ということでご注文いただき施工へ。

 

IMG_0470

サッシの水切り天端高さにウッドデッキが仕上がりました。

IMG_0468

ご覧のようにすき間無し施工となっています。

IMG_0467

室外機カバーもイペのオーダー製作となっていますので、壁から窓の部分にはみ出さずに据え付けができました。背面も壁にぴったり付けてホース部分もくり抜いています。

 

IMG_0469

ウッドフェンスの横板間のすきまは5cm。お隣さんのベランダとは数m離れているので、これだけでもずいぶんと気にならなくなりました。

IMG_0472

和室の室内から。和室前のウッドデッキも違和感は全然ないですね。
こちらの窓は掃出し窓ではなく、またぎ窓でしたがウッドデッキ化する事に段差はそれなりに解消されます。

お客様からもアンケートで
「とても素敵なバルコニーとなりました。お部屋の延長として楽しみます。ありがとうございました。」

と、いただきました。

すき間無し施工は、本当にお部屋と一体感を感じられますよね。板間すき間が大きいすのこ状ですと、やはりここまで・・・・・・・

それでは、採寸時にウッドフェンスも追加されたマンションウッドデッキの紹介はこれで終了。次回は戸建2階建ウッドバルコニー取り替え工事の紹介です。

 

 

台形の庭ウッドデッキ~相模原市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年10月31日

タグ: , , , , , , , , ,

神奈川県相模原市の一戸建てへお住まいのお客様から、電話で資料請求と同時にご自分で採寸された寸法からの見積もりご依頼をいただきました。

その概算見積もりが、ご予算内との事で採寸へ。

CIMG1685

奥側の出幅が広い部分へウッドデッキをご所望です。

 

CIMG1696

 

ご覧のように台形の裏庭です。敷地と家の形状から裏庭は、このような台形になりがちですね。
既に防草シートで雑草対策がされたいます。これはそのまま使用してウッドデッキを施工します。

 

CIMG1687

さて実際に測ってみるとお客様から事前にいただいていた寸法より大きい事が判り、お客様にも寸法をその場で確認していただきます。
どうも境界ぎりぎりまで施工出来ないと思い、小さく採寸していたのかも。特に台形の採寸は難しいですし。

できるだけ大きく作りたいとの事で、採寸寸法にて再見積り。・・・・・・・・やはり1割ほど高くなってしまいましたが。。。。。。。

再見積書提出後、お客様からメールで

「先日はありがとうございました。
見積もりも拝見いたしました。 

 やはりサイズが大きかった分金額も予算より高くなってしまったので、家族に相談し、昨日話し合った結果
高くても技術も品質も信頼のおけるところにお願いした方がいいという結論になりました。」
いやぁ、こう言っていただけると本当にありがたいです。送付しました資料も良く読んでいただいたようで、長い期間の耐久性を担保するには使う木材はもちろん、施工方法も設計もしっかり行う事が必要とご理解いただいてました。
そこで今回も使用木材は一番耐久性のあるイペ、設計もしっかりと下部構造部材すべてを撓み量まで計算して図面作成、施工はいつものテクノグリーン方式で木材の継ぎ部には水が溜りにくい工法で。
マァ、つまりいつもの要領での施工でした。これで10年保証のウッドデッキが完成。
IMG_0445
ウッドデッキへの入り口。
IMG_0446
敷地めいっぱいに作ったので、作る前より広くなりました。
IMG_0447
入口の1段ステップ。これも敷地ぎりぎりに台形に作っています。こうするとバランスがとれてウッドデッキ全体も大きく見えます。
IMG_0449
フェンスのコーナー部。ここを見ると台形だと判ります。
IMG_0450
今回のフェンス高さは120cm、横板同士のすき間は10mm。ん~、準目隠しフェンスといったところかな?
これはお客様に実際に庭に立っていただき決めました。
ウッドフェンスの高さやデザインでは、これが一番というのはありません。
周囲の環境やウッドデッキの奥行きから使い方、場合によってはお客様の背の高さまで考慮し最後にはお客様のご希望に合わせて設計します。
その為にフェンス付ウッドデッキの場合は、今までの施工例写真集(100ケ所以上)を携えて打ち合わせさせていただいています。・・・・・・だいたいこのくらいあれば、似たようなシュチュエーションでお好みなのが見つかります。
と、今回はウッドフェンス高さ・デザインの決め方手順の紹介で終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。

エントランスデッキ2ヵ所~川口市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年10月21日

タグ: , , , , ,

今回の紹介は埼玉県川口市に新築された戸建エントランスデッキです。
お客様のお知り合いのところで、当社が約20年前に施工しましたイペ製のエントランスデッキをご覧になっていたので、オフィス兼用の自宅を建てる時にはテクノグリーンのイペウッドデッキをと思っていたそうです。・・・・・・なんせ20年近く前に施工したイペのウッドデッキが腐らないでもっているのをご自分の目で見ていますから。

それでは、家の基礎が出来上がった状態での調査・打ち合わせ。基礎だけでは判りませんが、1階はオフィスで2・3階がご自宅になるそうです。

P5040019

この時点でのご相談でウッドデッキ&ウッドフェンス以外の外構工事は周囲の境界ブロック&メッシュフェンスと駐車場の土間コンくらいでしたので、当社に一緒に施工するご依頼をいただきました。
ウッドフェンスの基礎工事もありますので、一緒に土間コンを打設するとトータルコストは安くなる上、施工工程も組みやすくなります。
これを見越して、家を建てている工務店とは外構工事は外して契約していたようです。・・・・・・外構工事は工務店は下請けに出すだけなので、価格も安くなりますしね。

 

P8010016

建物が出来上がってからの採寸。この部分は土間コン打設。

 

P8010018

こちら側はオフィスの玄関側でエントランスデッキとウッドフェンスを造ります。

 

P8010020

こちらは自宅用の玄関。この前にもエントランスデッキを。

 

P8010015

こちらの隣家境界にはブロックを積んでアルミメシュフェンスを、と詳細の打ち合わせを終了し後は家の引き渡しを待って施工へ。

 

IMG_0482

オフィス玄関前に続く目隠しフェンス。フェンス支柱は土間コン打設時に一緒に埋め込んでいます。これは外構工事と一緒に行うからできるメリット。

IMG_0480

このようにウッドフェンスは奥の方に繋がっていきます。

 

IMG_0479

奥行きをたっぷりとった2段のステップで玄関前に。これは奥を自転車置き場にする為、ゆったりステップにしています。

 

IMG_0476

ウッドフェンスは奥で折り返し、見える部分まで施工しています。これだけでグレード感は上がります。

 

IMG_0483

ご自宅用の玄関前エントランスデッキ。水道の点検口やらいろいろな桝が集中して付けられていましたが、なんとか蓋も開けれるようにデッキを施工。

IMG_0486

違う角度から見たエントランスデッキ。よくあるタイル張りの玄関前よりず~っと高級感がありますよね。

 

IMG_0487

こちらは機能門袖。デッキと一体化して製作、ポストと表札はお客様から支給されたのを取り付けています。
エクステリアメーカーから販売されている木目調の物も検討されたようですが、やっぱり”木目調”は”木目調”で本物にはかなわない!イペで製作できるのならとご注文いただきました。
ウッドデッキや外構工事と同時に施工するなら、価格は木目調の門袖とほとんど同じくらいでできます。・・・・・オーダー製作なので現場に合わせたサイズやデザインで作り、お好きな表札・ポスト・ライトを取り付けれます。

すべて完了したのを見届けたお客様から、「3階にあるベランダへもウッドデッキ欲しいんですが」・・・・・・・・こちらの紹介は別の機会に。